
先日、「Mate Station4」というライブイベントに出演させていただきました。
楽しかったな。演奏するみんなも応援するみんなも心から楽しむ最高のイベントでした。
大人が全力で楽しむって素敵だよね。
6件
先日、「Mate Station4」というライブイベントに出演させていただきました。
楽しかったな。演奏するみんなも応援するみんなも心から楽しむ最高のイベントでした。
大人が全力で楽しむって素敵だよね。
いまさら感はありましたが、ガラスフュージング絵の具「グラスライン」の開封ライブをやってみました。
10年以上前からある製品ですが、なかなか普及はしてなかった「グラスライン」なんだけど、こうやってライブでお見せすることで
またみなさんの新たな作品のアイデアにつながれば良いななんて思っとります。
ライブアーカイブはこちら
https://www.instagram.com/p/DCy6n7CTdul/
11月27日(水)に大阪本町クラブマーキュリーでライブやるんす。
今回の「MateStation」というイベントで僕は2バンドで参加しまーす。
今日は夕方から梅田で練習。メンバーとワイワイ練習するの楽しいんすよね。
ライブも楽しみだぞ。
「MateStation4」
https://facebook.com/events/s/mate-station-4/1096450845390063/
月曜のインスタライブで紹介したガラスパウダーを粘土のように使える「モデリングガラスキット」
パウダーを使った造形だと、別にこれを使わなくても冷凍技法やパーフェクトジェル、フュージングのりで簡単に出来る。
ただ今回のモデリングガラスキットでしか出来ない事・・・
”自作のムリーニ(ミルフィオリなど)を作ることが出来る”
ここが今回のバズってる秘密です。
その模様はインスタライブアーカイブ動画でどうぞ
https://www.instagram.com/p/DCO3GxCOoQY/
11/2 11/3 の2日間、十條文化祭でのガラスフュージング講座無事終了いたしました。
ヤバいくらいに盛り上がりました。ご来場いただいた皆様、株式会社十條のスタッフの皆様、一緒にフュージング講座をさせていただいた、近岡令さん本当にありがとうございました。
さて明日(11/2)、明後日(11/3)は名古屋で相棒ガラスアーティスト近岡令さんとの激熱ガラスフュージングスペシャル講座!!すでに両日満席!楽しみすぎる!明日参加の方は雨模様なので気を付けていらしてね。