2024年10月

5

ガラスの色が足りない・・・ 持ってる電気炉が小さくて・・・ など制限のある中での創意工夫から生まれたものは強い。そこで溜息をついちゃう人と、ならばとワクワクする人との差は大きいと思う。

はじめたての頃作った作品って、知識や経験が積み上がってる今だとそこそこ失敗作なわけで・・・ 「あの頃は無謀な作り方してたなぁ」なんて思う。ただこの積み上がった知識と経験がはじめたての頃のようなチャレンジ精神を邪魔しちゃうこともあるんだよな。初期の失敗作を今の知識と経験ならどう作るかなんてことをやってみるのも良いかもしれないね。

11月イベントでの講義タイトル

開催1か月前で満席、定員追加となっております(ヤベー!!)11月名古屋での「ガラスフュージング講座」。
午前午後通して4時間の講義ありレクチャーあり体験ありのビッグ講座となりますよ。
講義のレジュメを作ってるんだけど・・・
「ガラスフュージング ファイアリングスケジュール(温度管理)って結局何なん?」
とタイトル関西弁。
はい、やっぱこの調子でやらせてもらいやすw

11月イベントでの講義タイトル

開催1か月前で満席、定員追加となっております(ヤベー!!)11月名古屋での「ガラスフュージング講座」。
午前午後通して4時間の講義ありレクチャーあり体験ありのビッグ講座となりますよ。
講義のレジュメを作ってるんだけど・・・
「ガラスフュージング ファイアリングスケジュール(温度管理)って結局何なん?」
とタイトル関西弁。
はい、やっぱこの調子でやらせてもらいやすw